さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年09月26日

S-O/Asylum

書きかけておいて、相当ほったらかしにしていた
原稿を慌てて書きました。
これは初夏の事で、東京のライヴ・ハウスに
行った時に書きかけたものです。

前々から存在は知っていたけど、今年になってから
初めて伺う事が出来た。

写真はその時に写したお店の看板(!?)。
何でも改装したらしく、綺麗なお店でした。
多分、店名はTom Waits「Grapefruits Moon」から
とったものと思われ、勝手ながら、もう少し薄汚れた
イメージを抱いていたのですがね~。
(改装後だからね!)
トム・ウェイツの「グレープフルーツ・ムーン」と言えば
デビューアルバム「Closing Time」に収録された1曲。

名盤にはVol.22で登場していて、
読み返すと道新ホールでのライヴの事とか、
夜の世界を教えてくれたとか、うだうだと書いてある。
それをここでぶり返してもしょうがないので、
ここでは、この時代のトムが在籍していたレーベル
“Asylum”の事を、ちょっとだけ書いておこう。
当時(1970年代)のアメリカン・ロック系ファン、
そしてシンガー・ソングライターのファンにとっては、
そのレーベルの信用度の高さと言ったら・・。
どう書いたらいいのだろう。
とにかく絶対の信頼度を誇っていた。
例えばジャズのBlue Noteなどのように、
そのカテゴリーを代表するようなレーベルがあるが、
アサイラムは70年代のL.A.の音楽シーンを、
見事に反映していた。
Jackson Browneを筆頭に、次々と輩出される
アーティスト、シンガー・ソングライターたちは、
新人と言えども、アサイラムから出ると言う事だけで、
同時期にリリースされる他のアーティストを、
1歩も2歩もリードしていたように思うし、
それこそ聴く前から胸が踊らされた。

このレーベルマークが付いているだけで「買い!!」
という信用のマークで、何の疑いもなく、
そのレコードに手を伸ばした。
トムやジャクスン以外、移籍組を含めると、その顔ぶれは
Terence Boylan
Steve Goodman
Joni Mitchell
Linda Ronstadt
David Blue
J.D.Souther
Ned Doheny
Warren Zevon
Judee Sill
Andrew Gold
Bob Dylan
Eaglesなどなど。
ネェ!ざぁーと書いただけでも、錚々たる
面々でしょう!
今の時代に当てはめると何処だろう?
最近自身のレーベルを立ち上げたWilcoが、
その配給を委ねたANTIとかNONESUCH辺りだろうか。
と言うか、今時、そんなレーベルに拘って
聴いている人なんているのかなっ?
でぇ、その後、70年代末のロス周辺を含めた
アメリカン・ロックの衰退と共に、その手を
聴かなくなり、すっかりアサイラムの事には
疎くなってしまったが、未だにレコードに
手を伸ばすと、結構、アサイラムのモノが多い。
CD化の時代になって、旧譜の音源自体が
色々と動いているので、オリジナルリリースが
何処かが分らない部分も多いが、中古レコード屋で
アメリカン・ロックやシンガー・ソングライターの
盤を見つけたら、ちょっとだけレーベルにも
目をやって欲しい。
結構、アサイラムものがあるから・・・・・。
  

Posted by keith yoshida at 10:10Comments(0)名盤スピンオフ

2011年09月22日

飯がわりに一撃を!/ あくまでも暫定なので・・・

台風のせいで東京出張がなくなり、
急遽仕事人ナイトの札幌ドームへ!
開始早々、近藤、内村そして古田と
見事な繋ぎで先制!
が、あっと言う間に同点に・・・。
ヴェルディは感心する程、パスを繋いで、
良く攻め込むチームだこと。
でぇ、2点目が追いつかれた時、
「こりゃ~負ける!」と覚悟。
ヴァイタル附近を含め、ボックスに
ポンポンと入ってくるヴェルディの
波状攻撃は流石だし、札幌はいつ失点
してもおかしくない。
(7点取られるチームが出るのも分るような気がした)
試合内容は完全にヴェルディが上だったけど、
本日のラッキーボーイ“岡本”の2得点で
勝負あり!
よく勝てたもんです。ハイ!
ヴェルディ手強し!あと一試合残しているから
要注意!
そして何より明後日の徳島戦。
この山を越えると、霞んでいるJ1昇格が
よく見えるようになるのかな~。
  

Posted by keith yoshida at 11:43Comments(0)Consadole

2011年09月18日

値段の割りには掘り出し物か?

久し振りにアナログ盤を掘りに行って
見つけた1枚。
Third Ear Band“Macbeth”

いわゆるプログレと言われているジャンルだけど、
どう聴いても、タイトルから察せられる通りの
サントラ盤で、如何にも映画の音といった感じ。
映画自体、有名なロマン・ポランスキー監督が
撮ったものだけど、観た事はないし、日本で公開
されたのかどうかも知りません。
まぁ~、長年“未聴”って事で、なんとなくその事
に負い目を感じていたので、聴けた事で、そのモヤモヤ
した気持ちが晴れただけ良いかなっ、と。
で、モノが英国“Harvest”オリジナル盤らしいので、
意外と掘り出し物だったかも!!(ニンマリ!)
という満足感が、あとからオマケのように付いてきた。
あっそうそう、ジャケットは映画のワンシーンかと
ずぅーと思っていたがイラストで、CD化の際には、
トリミングで3人が写っている部分だけが強調
されたみたい。(現物は見ていないけど!)
そういう事が分っちゃうと、CDが益々魅力のない
モノとなってしまう。
だからマニアじゃなくても、再現性の高い紙ジャケット
に走っちゃうのかな~。
あぁぁ~、買った価格はヒ・ミ・ツ!
  

Posted by keith yoshida at 11:35Comments(0)音楽

2011年09月12日

飯がわりに一撃を!/ ほい!勝ちました。

久々に厚別に行ってきた。
まずは定位置のアウェイ・ゴール裏へ。
試合前、熱烈サポのリーダー的存在(!?)の方が、
アウェイ側まで来て、応援の協力要請をしていた。
でぇ、入場時、いつもの音楽を止めて、サポの歌声が響く!
(こりゃ~、選手に響くよな~)
ホント、彼らには感心する。
開始早々、ジオゴのヘッドで先制。
得点するのは嬉しいが、時間帯が早すぎるのでは・・・
と要らぬ心配をしたが、長~いアディショナルタイムも、
どうにか持ちこたえて試合終了。
見ごたえのある、いい試合だった。
実力以上の力を発揮(!?)して勝った千葉戦は別にして、
明らかなミスが少なければ、まぁ、いい試合が出来るって
事ですよ。
この栃木戦を山場と書いたけど、スケジュールをみたら
暫くと言うか、ずぅーと気が抜けない試合の連続。
こりゃ~、連敗したらガクッと順位が落ちそうで、
当分は、今まで以上にハラハラドキドキが続きそう!
でも、こういうのを勝ち抜いていかないと、本当の力が
付かないのかもしれないし、J1に上がる資格も
無いのかもしれない。
あと、後半、ホームのゴール裏に移ったら、風が強くて
寒さを覚える程だった。
次はもっと寒さ対策をして行かなくちゃ!

P.S)試合前、会場BGMでSUPERHEAVYの
「MIRACLE WORKER」が流れていたのが、
個人的には嬉しかった!!!
  

Posted by keith yoshida at 14:27Comments(0)Consadole

2011年09月09日

ブライアンで完結したのでは?

遅ればせながら、この夏を惜しむ!
つぅう訳でもないが、夏と言えば!の
The Beach Boysの「Pet Sounds」を、
慌てて聴いている今日この頃。
この夏は暑過ぎて、
意外と音楽を聴いていないのもあったしね。
まぁぁ、こんなセオリーに忠実に聴くというか、
ビーチボーイズを夏の音楽だと思って聴く人って、
それなりにお年を召された方々だけだろうけど・・・。
その音楽にのせられながら、何気にネット上の
ニュースを見ていたら、ビーチボーイズの
「SMiLE」が、とうとうリリースされる!
というのが目に入った。
(ネタ的には、結構日が経っていたけど・・・)

知らない人には、どうでもいい事ですが、
この作品はジャケットのみ公表され、その中身が
実在しないという、まぁ、ナンとも不思議な、
ロック史上最も有名な未発表アルバムです。
1966~1967年に制作されたもので、ボーイズの
ファンにとっては、海賊盤でも何でもいいから、
その音の全貌を聴きたいと願っていた1枚。
詳しい事は、ネットで探せば出て来るので、
それを参考にして下さいませ。
俺は、これに関しては、2004年に発表された

Brian Wilsonによる「SMiLE」で、一件落着と
思っていたけど、それは大間違いで、当時の
バンドによる正真正銘の「SMiLE」が発掘されて、
遂に発売に至る訳だ。
それにしても高額な事!!!
勿論、CDのみのスタンダードな形態もありますが、
ファンサイトで販売されるものまで含めると、
色々詰めて、まとめてどうぞ!って感じ。
結局、こういうモノって、マニアックな一部の人
しか買わないから、これでいいっちゃ、いいんだよね。
俺は、Tシャツが欲しい気もするが、CDのみの
スタンダードタイプで我慢します!
  

Posted by keith yoshida at 14:23Comments(0)音楽

2011年09月06日

飯がわりに一撃を!/ 強い!それとも幸運?

対“岡山戦”実力で勝ってくれるんでしょう!
なんて無理な注文をしてゴメンナサイ!
余計な事書くから、あんなダラシナイ試合を
してしまった。
それにしても上位の各チームが、こんなにお付き
合いがいいなんて・・・。
水戸戦も相変わらずの内容で、それでもどうにか
勝った!つっうのが正直なところ。
他の試合もそうだが、あそこまで攻撃されっぱなしで、
シュートも倍以上浴びせられ続けても勝てる!
と言うのは、打たれ強いチームになったって事か?
それとも、単にラッキーなだけか?
さぁ~、どっちだ!
他のチームと見較べても、シロウトにでさえ分る
明らかなミス・プレイが多いから、どうしても
下手クソに見えんるんだけど・・・。
この水戸戦を含めた23試合目も、札幌には好都合な
結果の続出で、一戦一戦の結果次第では首位も
ありえるところまできた。
こうなると、次節9/11の栃木戦は、ホント、
今季最初の最大の山場となりそう!
ただこのままだと、上手くいってJ1に昇格しても、
三浦監督時代の二の舞になりそうだから・・・。
あぁぁ~、これはまだ、要らぬ心配か!!!
まずは目の前の一勝を!ですよね。
  

Posted by keith yoshida at 09:27Comments(0)Consadole

2011年09月01日

違うんじゃないか?

とあるアナログ盤のオークション・サイトを見ていたら、
見覚え、そして懐かしいジャケットを発見!!!
モノはBRIGATI「LOST IN THE WILDERNESS」(1976年作品)
というアルバム。

そこのコメント欄に「Simon & Garfunkelでも有名な
Groovin'(Feelin Groovin)やSam Cookeの名曲You Send Me
の鮮やかなモダンソウルアレンジが絶品です!」とか、
「USオリジナル LP 探すと中々見つからない隠れた珍盤です!
SOUL~AORファンは是非!」と書かれていて「?」が・・・。
アレレレレッ!S&Gじゃないだろう!って事で、手持ちの
レコードを引っ張り出して確認・・・。
このブリガティはEddieDavidの二人のBrigatiからなる
ユニットで、エディがTHE RASCALSのメンバー。
(確か兄弟だったような・・・)
そう!ラスカルズのメンバーという事で、俺はこのアルバムを
買った訳だから、コメントを書いた方は、ちょっとした
勘違いをなさったみたい。(曲を聴いていれば一発で分る!)
で、今で言うセルフカヴァーで「GROOVIN’」を演っているん
だよね。
それと、隠れた珍盤ってのはどうかね?
まぁ、売れなかったようなので数は少ないかも・・・。
CD化もされていないのかな~。
今回、聴き直してみたが、モダンソウルアレンジって言われれば、
確かにそうかなっ!と。
でも買った当時、違うところに興味が行っていたから、
あんまり聴かなかった盤でもあり、確かにそんなアレンジは
心地好いんだけど、聴いた後に、それしか残らないんだよね。
だから、そのまま眠った状態のレコードになったんだろう。
因みにオークションのスタート価格は3,800円。
隠れた珍盤と言う割には、どうなんだこの値段は!
  

Posted by keith yoshida at 11:18Comments(0)音楽