keith yoshidaの新・飯がわりに1枚!(Again) › 2023年07月
2023年07月15日
飯がわりに一撃を!/ 薬が切れた?

前半のどっちつかずのじっれたい展開をみながら、
後半は“もしかして”と期待したんだけどね!
ここんとこ得点力という薬の有効期間が切れたようで、
リーグ戦は冴えない試合が続いている。
J1では勝ててないと云う相性もあったのかね~。
守り切った新潟に頭が下がる思いだ。
雨の中行かれたサポの皆さん、
風邪などひかぬように!
リーグ戦は間が開くようなので、
攻撃力の薬が切れない内に、
点が獲れる処方箋を貰って再開に備えて欲しい。
2023年07月09日
飯がわりに一撃を!/ たられば

試合は録画してあるが、
負け試合を視るかは分からない。
勝敗を左右したらしいPKが“たられば”で、
恐らく多くのサポ達がそう思っている事だろう。
繰り返される複数失点シーンは
どうにかなんないかね!
次節は聖地厚別。
何としても勝たねば!
Posted by keith yoshida at
14:15
│Comments(0)
2023年07月07日
21年前の作品の新装版!
すでに忘れられた存在とも言える、
The Rolling Stonesのベスト盤「Forty Licks」が
アナログ盤とデジタルで今月リリースされる。

今更と思うが、どちらもその形態では初リリースだ。
ストリーミングはドルビーアトモス・バージョンでの配信らしい。
と言われても殆ど方がそれを聴ける環境ではないと思う。
レコードは輸入盤で4枚組の限定品。
もう完全にコレクター向けの仕様だ。
思えば発売当初、
ベロマークのマウスパッドが欲しくて限定盤のCDを手に入れた。
所謂、オールタイムベストなので重宝もした。
が、その後も新編集のベスト盤が何枚か出たので、
冒頭の存在が忘れられたと書いた。
これは今年リリース予定の新作アルバムへの賑わし!を狙ったモノ?
それとも市場でCDが品薄?な事もあって、
CDよりも今のLPの市場性!を考えてのリリースなのか?
いずれにしても今回は買う事はないだろう。
それにしても結成40周年記念から21年も経ったのか!
The Rolling Stonesのベスト盤「Forty Licks」が
アナログ盤とデジタルで今月リリースされる。

今更と思うが、どちらもその形態では初リリースだ。
ストリーミングはドルビーアトモス・バージョンでの配信らしい。
と言われても殆ど方がそれを聴ける環境ではないと思う。
レコードは輸入盤で4枚組の限定品。
もう完全にコレクター向けの仕様だ。
思えば発売当初、
ベロマークのマウスパッドが欲しくて限定盤のCDを手に入れた。
所謂、オールタイムベストなので重宝もした。
が、その後も新編集のベスト盤が何枚か出たので、
冒頭の存在が忘れられたと書いた。
これは今年リリース予定の新作アルバムへの賑わし!を狙ったモノ?
それとも市場でCDが品薄?な事もあって、
CDよりも今のLPの市場性!を考えてのリリースなのか?
いずれにしても今回は買う事はないだろう。
それにしても結成40周年記念から21年も経ったのか!
2023年07月02日
飯がわりに一撃を!/ 神戸 背番号8祭り

ヤンチャないつもと違い大人なサッカー(!?)の前半。
スパチョークが公言していた通り決めた。
前節の反省か、
相当締めた戦いぶりに「もしかしたら・・・」と思ったが追いつかれてしまった。
結構あったと思われる決定機で決めていればとも思うが、
流石に失点数の少ない神戸の守りだった。
リベンジはならなかったが、
貴重な勝ち点“1”を得た。
次節は福岡。
2週続けてBSで放送がある。
ありがたいね!
あ、そうそう暑さという敵が加わる。
天気が味方してくれないかなっ!