さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年11月28日

飯がわりに一撃を!/あぁぁぁ、とうとう最終戦決着か!

徳島負けましたね!
0-3とは厳しい結果で、札幌にはありがたい。
得失点差“2”はどうなんでしょ?
微妙と言えば微妙。
いずれにしても“勝つ!”しかない訳ですが、
立場が逆転して札幌がちょっと有利か(!?)
当たり前と言われた昇格、J2優勝を果たしたFC東京は、
目標が違う方に移ったから、緩んだ感じで来て欲しいな!
札幌は、この間の代表戦の北朝鮮のように、
切れる事のない電池を装着して戦って欲しい。
それにしても湘南戦の札幌サポの応援は凄すぎ!
12/3は、その一団に負けないよう、
ドームで応援しよう~と!!!
  

Posted by keith yoshida at 11:00Comments(0)Consadole

2011年11月25日

飯がわりに一撃を!/あぁぁぁ、明日次第か・・・

ほい、コンサの事を書くのは久しぶり。
ナンカ、この間の草津戦で、完全にプッツンと
切れたものがあって、なんて言っていいのやら。
だいぶ前に友人が言っていた「最悪なのが、最後の
FC東京戦までもつれ込んで、そこで決まるパターン」。
この話通りになりそうだが(希望的観測)、
そこで負けか分けだと、涙のナンチャラになるんでしょうね。
でも、そこにたどり着くには、まずは明日の湘南戦
という高い壁がある。
反町監督ナンチャラがあって、こちらにとっては、
いつも以上に悪いムードだと思うけど、
どうにか踏ん張って勝って帰ってきて欲しい!
負けたら「昇格争いしているのに、リーグ戦終盤に
3連敗するようじゃ、やっぱり昇格する資格がない!」
って事で諦めますが・・・
  

Posted by keith yoshida at 17:53Comments(0)Consadole

2011年11月20日

テキサスからヨーロッパへ!

「SOME GIRL LIVE IN TEXAS`78」観ました。
ネイキッドな感じのストーンズが楽しめます!
映像に気が取られ、肝心の音が疎かになると思っている
あなた!
今回は初回盤に、同内容のCD付。
こちらがあると、当然の事ながらCDを聴きながら
色々な事が出来るので便利。
思い起こせば、こんなパッケージ形体は初めてか(!?)
買うなら、こちらがいいと思う。
で、今度は1973年のヨーロッパツアーのブルュッセル
でのライヴ音源「The Brussels Affair`73」を配信で
販売開始。

いやいや、次から次へと過去の遺産が発掘されて
嬉しい悲鳴が止まらんな~!
  

Posted by keith yoshida at 18:31Comments(0)音楽

2011年11月19日

あぁぁぁぁぁぁ、スティーヴ!!!

17日にSteve Winwoodを観に“きたえーる”に行ってきた。
ありがたい事に、席はアリーナの最前列のブロックのど真ん中!
前から8列目と、なんとも嬉しい位置。
肉眼でバッチリと、各メンバーの表情が確認出来る。
頭の「Had To Cry Today」のイントロが響いただけで、
ウルウルしちゃって、もう、その後は涙がボロボロ出て
止まらない。
ようやく生を観る事が出来たスティーヴに目が釘付け状態。
当たり前のようにカッコエエ!!!
多少事前情報を仕入れてはいたが、あんなにBlind Faith
曲を演るとは思わなかったし、彼のソロ作から
「While You See A Chance」が唄われるに至っては・・・、
なんと言っていいのか、ただもう“幸せ感!”に浸っていた。
でぇ、全体にギターを弾く割合が多かったが、ソロの時は
どうなんでしょ?
ハモンドの前でドカッと座っている姿をもっと観たかった!
10対1くらいの割合でEric Claptonを観にきた人だと
思うけど、その人達にはスティーヴはどう映ったのかな~。
ツアー初日で、まだまだコンディション的には良くない
ところもあっただろうけど、とりあえずは観れた事に満足。

名盤「Arc Of A Diver」でも聴きながら、いつの日かソロの
ライヴが観れる日を夢見よう!!!
  

Posted by keith yoshida at 12:18Comments(0)音楽

2011年11月07日

飯がわりに一撃を!/最後まで混戦が続くのか?

「負けちゃオシマイ!」が続く中、昇格争いの可能性を
微かに残すヴェルディの踏ん張りを崩せず負けを喫した
コンサドーレ札幌。
ネットで徳島の状況を見ると、案の定、2点リードで
前半を終了している。
負ける訳ないよな~、と、終了時間に合わせて確認すると、
徳島が、まさかのロスタイムでの2失点!
でぇ~、分けた!!!
あるんですね、こんな事が。
おぉぉ、これは相当ショックなはず!
これで9位の京都まで昇格の可能性を残し、残り4試合。
ここまできたら、どうにか札幌に昇格を!という親心が(笑)
がんばれコンサドーレ!!!

  

Posted by keith yoshida at 14:26Comments(0)Consadole

2011年11月01日

ダブジャケの迫力!!

雑誌を読んでいて、記事に出て来たアルバムを
引っ張り出して聴いていると、それらが
30~40年ほど前の作品で、ちょっと驚いた。
と書いたら「何を今さら!」とお思いでしょうが、
普段聴いていて、あまりそんな事を気にする事は
ないので・・・。
まぁ、たまたまリリース年度を見たらそうだった
のかもしれないが。
洋楽の場合、CD化でリイシューされる数も多いし、
ポピュラーミュージックの場合、アルバムは
60~70年代に名作が一杯出ているので、
愛聴盤と言えるものが、どうしてもそのくらい昔の
ものになってしまう。
それにしても40年も前の作品とは・・・・・。

でぇ、新作「PULL UP SOME DUST AND SIT DOWN」
リリースされたRy Cooderの、ちょっと昔のアルバムも
聴いておこうと思い、1972年にリリースされた
「Into The Purple Valley(邦題:紫の峡谷)」
引っ張り出したら、そのジャケットワークの素晴らしいこと!

ダブル・ジャケットを開いた世界観は、本当に
作品内容を反映していて、暫し見とれてしまった。

普段、CDのあのサイズを見慣れていると、30cmの倍を
目一杯使ったデザインは、今の目には相当な迫力を
持って迫ってくる。
「ジャケットがモノを言う!」と言うと大袈裟かもしれないが、
レコード時代は“ジャケ買い”なる言葉が生まれた通り、
いわゆる“表1”、それだけで買う価値を感じるほどに
優れていて惹きつけられる作品が多かったのも事実。
そんなレコードのスタイルを踏襲する事から始まったCD文化。
でもジャケットはCDのサイズじゃね~、物足りない。
あのサイズで表1をデザインしなさいったって、
デザイナーの方々は、「やったろー!」などと、あまり燃え
はしないだろうし、やるにも限度がある。
そんな中、今年からCDのミュージック・ジャケット大賞を
始めたけど、どうなんでしょう?
個人的には今さら!って感じで「ちょっと時遅し!」
とは思っていますが・・・。
これを励みに、ジャケットの存在を見直して、
いいジャケットが生まれ、結果、パッケージ商品が
売れるようになるといいけどね!
因みにジャケット大賞の投票は、昨日で締め切っちゃいました!
  

Posted by keith yoshida at 14:20Comments(0)音楽