さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


2023年06月25日

飯がわりに一撃を!/ 2戦続けて負け試合を観てしまった!


ステージは違うがホーム2連敗はいただけない。
勝てない時の札幌のパターン。
ボールは保持して攻めるが、決める事が出来ない。
何よりも2失点目が良くなかった。
プレゼントゴールだ
久しぶりに大量失点するチームを応援するサポの気持ちを味わった。
録画したテレビ中継も視ずに消去した。
次節はイニエスタ云々の神戸戦だ。
そのお陰でテレビ中継がある。
ありがたいね!
今節のセレッソがやったように、
ホームのリベンジをアウェイでやって欲しい。
  

Posted by keith yoshida at 10:03Comments(0)Consadole

2023年06月16日

ビートルズとR・ストーンズ

The Beatlesの27年ぶりの新曲が出るかもしれないと
ポール・マッカートニーがインタビューで語ったようだ。
ポールはThe Rolling Stonesの今年リリース予定の新作に参加していると、ちょっと前に話題になった。
が今度は、その新作にBill Wymanが参加との情報が!
故チャーリー云々で参加らしい。
この記事を読んで考えた。
London/Decca時代の未発表の音源が残っていて、
それがBrian Jonesの在籍中であれば、
今の進化したテクノロジーで、
R・ストーンズもオリジナル・メンバーでの新曲を発表出来る!と。
な~んてバカな事を一瞬考えた。
そもそも、そんな古いモノを出したがらないよな。
っう事で、何とも暇人的発想。
それよりも新作アルバムはホントに出るのか?
の方が肝心だ。
何やら作業は進んでいるらしい。
ビートルズはNHK-TVで放送されている
「映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命」が面白い。
と云うよりも面白過ぎる。
昔のベスト盤“赤盤・青盤”に沿って2回に分けて放送。


1回目は今週放送済みだが、
来週月曜日に青盤の時代の放送がある。
散々語られた事も多いが、
それらを含めて視ていると、
改めて思う事が一杯ある。
そして何よりも彼らと同じ時代に生きた事、
生きている事を幸運と思った。
ありがたいね!
と云う事で、見逃した人は、
今度の月曜日は見逃さないように!

  

Posted by keith yoshida at 14:05Comments(0)音楽

2023年06月11日

飯がわりに一撃を!/ 簡単にはいかない


昨年の大量失点のリベンジを!
とチームが思ったかどうか?は分からないが、
今の勢いであれば可能と思った人も多かったのでは!
相性なんですかね、そう物事は簡単ではない。
どうも鳥栖には良い印象がない。
試合を見ていないので内容がどうだったかは不明だが、
勝ち点「1」を確保出来たのは良かったのでは!
中断明けで対戦するC大阪と神戸の試合を視たが、
何とも手強そう。
前回怪我人が戻ってきていると書いたが、
小柏が離脱しそうで心配だ。
復帰している攻撃陣の奮闘を祈る。
  

Posted by keith yoshida at 09:35Comments(0)Consadole

2023年06月04日

飯がわりに一撃を!/ 野球のスコアではない(笑)


打ち合い、点の獲り合いを制するのは謳っていた事だが、
こんな劇的な結末になるとは!
ATに逆にやられてガクッとなった事が多かったからね。
結果を知っていて録画で視ていたから安心して視る事が出来たが、
生ならドキドキだったろうし、
テレビ観戦とは云え
力が入りっぱなしの観戦で疲れただろう。
VARに泣かされた事もあったが、
今回はあって良かった。
少しずつ怪我人が戻ってきているようなので、
この後の天皇杯、ルヴァン杯も、
そして暑さがキツイ夏場をどうにか乗り切って欲しい。
  

Posted by keith yoshida at 16:38Comments(0)Consadole