keith yoshidaの新・飯がわりに1枚!(Again) › 2007年06月11日
2007年06月11日
番外編/飯がわりに一撃を!/藤田!記念ゴール!
以前にも書いたが、ダヴィと中山以外の組み合わせのFWをみて
みたい!がダヴィの警告の累積で実現。(本来なら喜ばしい事じゃ
ないけど!)
第二クール負け無しの両チームの対戦とあって接戦!と言うより、
どちらかと言うと、明らかに鳥栖が押していた。
札幌は、前半からイエローカードがポンポン出て、こりゃ~退場者
覚悟と思って観ていたが、フランス帰りの藤田の見事な一撃で先行!
(チーム、Jリーグ500ゴール!)
期待の石井も前半に決定的なシーンがあったのに・・・。
そして危ないなりにも、持ちこたえて勝利。
辛勝というより、よく勝てたな!ってのが正直なところ。
女神の微笑みが、まだ続いているって事なんですね。これは。
願わくは土曜日の厚別まで勝ち続けて、その先にあるヴェルディ戦に
備えて、勝ち点を貯めておいて欲しい。
(仙台戦を観た感じでは、何かヴェルディが手強くなってきたような・・・)
石井と中山コンビは明後日の“愛媛戦”での爆発を期待!です。
みたい!がダヴィの警告の累積で実現。(本来なら喜ばしい事じゃ
ないけど!)
第二クール負け無しの両チームの対戦とあって接戦!と言うより、
どちらかと言うと、明らかに鳥栖が押していた。
札幌は、前半からイエローカードがポンポン出て、こりゃ~退場者
覚悟と思って観ていたが、フランス帰りの藤田の見事な一撃で先行!
(チーム、Jリーグ500ゴール!)
期待の石井も前半に決定的なシーンがあったのに・・・。
そして危ないなりにも、持ちこたえて勝利。
辛勝というより、よく勝てたな!ってのが正直なところ。
女神の微笑みが、まだ続いているって事なんですね。これは。
願わくは土曜日の厚別まで勝ち続けて、その先にあるヴェルディ戦に
備えて、勝ち点を貯めておいて欲しい。
(仙台戦を観た感じでは、何かヴェルディが手強くなってきたような・・・)
石井と中山コンビは明後日の“愛媛戦”での爆発を期待!です。