さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


2019年05月19日

ミック復活!!!

またもベスト盤がリリースされたローリングストーンズ。
延期になってしまった北米ツアー用に合わせたのは解るが、
それにしてもなッ、となってしまう。
前回の「GRRR!」がリリースされたのは2012年。
ここで、その前にリリースされた「Forty Licks」がお役御免だ。
でぇ、「GRRR!」の後継が今作の「HONK」となる。
収録曲はそれ以前の“オールタイムベスト”な内容ではなく、
ストーンズレーベルでのベスト。
まぁ、それはそれで考えているし悪くはない。
が、新曲無しなので、わざわざ買うまでのモノでもないのは確か。
あっ、勿論、熱心なファンは別だけど。
一番ガッカリしたのはジャケットのデザイン。
ミック復活!!!
「ナニ、これっ!」って感じ。
デザインのベースは「Jump Back」
ミック復活!!!
その再利用?まるで双子の兄弟だ。
何にも楽しみのないアートワークだ。
「GRRR!」もそうだが、もう何十年もの間ストーンズのジャケット
が良くない。
CD時代に入って力が入らないのは解るが、それにしてもなぁ〜である。
パッケージ商品は、そのパッケージに魅力がなければ手が伸びない。
ましてや中身は既発の作品を並べただけのモノ。
ストリーミングで充分って事になる。
ストーンズでベスト盤のリリースの仕方を習ったような気がする。
新曲を紛れ込ます方法。
レーベルを越えた選曲。
シングルとアルバムのヴァージョンの使い分け。
勿論当たり前にやられているリミックスなどなど。
ようするに色々な意味でアップデイトされているから、
それが目当てで手が伸びる。
そのアップデイトが肝心なんだよな!
もうひと工夫欲しかった。
さてミックが復活。
延期された北米ツアーのスケジュールも発表された。
そして新作リリースの噂もあるがどうなんだろう。
ツアーは6/21のシカゴから始まる。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
CD 60枚組って?
名監督の作品だからと言って・・・
そして誰もいなくなった・・・いや、なりそう
「愛は惜しみなく」を追いかけて
音楽?対価?
追っかけはほどほどに!
同じカテゴリー(音楽)の記事
 CDストアには行く? (2025-04-10 09:33)
 CD 60枚組って? (2025-03-20 14:50)
 名監督の作品だからと言って・・・ (2025-02-23 14:52)
 そして誰もいなくなった・・・いや、なりそう (2025-01-31 15:17)
 「愛は惜しみなく」を追いかけて (2025-01-14 15:25)
 音楽?対価? (2024-11-25 11:07)

Posted by keith yoshida at 17:12│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミック復活!!!
    コメント(0)