さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


keith yoshidaの新・飯がわりに1枚!(Again) › 音楽 › ディランが残したもの

2015年02月06日

ディランが残したもの

THE NEW BASEMENT TAPES「 LOST ON THE RIVER」
を聴いている。
ディランが残したもの
まったく期待しないで聴いたら、ちょっとハマッちゃいました。
その存在は知っていたが、誰が参加しているとかは全然気にしていなかった。
聴いてElvis Costelloに似ているな〜、と、
思ったらコステロだったりして・・・。
カントリーっぽいものに抵抗がないから尚更。
曲によってはTchad BlakeやらDaniel Lanoisが制作に
参加してるんじゃないかと勘違いしてしまう作品も。
海外アーティストの発掘音源の連発にはついていけないが、
このような形での作品化ってぇのは、ちょっと画期的かも!
それにしても、あの時代は湧き出るように作品が産み出されても、
陽の目を見ないままお蔵入りしてしまう作品が多かったって事でしょう。
そりゃ〜、掘れば必ず出て来るって訳じゃないけど、
Bob Dylanに限らず探す価値はある。
で、この作品。
思わぬところでディランとのコラボは、
ミュージシャン冥利につきるし、プロデュースした方も流石!
T Bone Burnett、良い仕事したね!
日本の音楽史の中で、こんなことは起こる事はないだろう。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
CD 60枚組って?
名監督の作品だからと言って・・・
そして誰もいなくなった・・・いや、なりそう
「愛は惜しみなく」を追いかけて
音楽?対価?
追っかけはほどほどに!
同じカテゴリー(音楽)の記事
 CDストアには行く? (2025-04-10 09:33)
 CD 60枚組って? (2025-03-20 14:50)
 名監督の作品だからと言って・・・ (2025-02-23 14:52)
 そして誰もいなくなった・・・いや、なりそう (2025-01-31 15:17)
 「愛は惜しみなく」を追いかけて (2025-01-14 15:25)
 音楽?対価? (2024-11-25 11:07)

Posted by keith yoshida at 10:19│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディランが残したもの
    コメント(0)