keith yoshidaの新・飯がわりに1枚!(Again) › 2018年06月29日
2018年06月29日
飯がわりに一撃を!/どこかで見た景色!
昨日にポーランド戦。
テレビを点けた時には、すでに後半の後半で、日本は1点ビハンド。
ついさっきまでは同点だったのに・・・。
でぇ、何やら様子がおかしな事に!
負けている日本が攻撃をせずボールを回し始めた。
そしてポーランドは攻める事を止めた。
その光景を視ながら、この感じ、どこかで見た事ある!と。
そう、何年か前のJ2時代のコンサドーレ。
すでに昇格が決まっていて、相手もJ3降格がなくなるのが解った時点で、
お互い攻め合う事もなく、
コンサドーレがボール回しで時間を費やした最終戦。
全くあの時と同じ。
日本はセネガル戦の結果待ちにベスト16進出を賭けた訳だ。
結果オーライで、次のステージに立てる事になった。
今朝、テレビのワイドショーで、この話題を取り上げていた。
賛否両論。
色々な事を言いたがる人がいるから、これはしょうがない。
確かにコンサドーレの時も、何やらスッキリしなかったからな〜。
セネガルには気の毒な結果となったが、
裏で飛び交う情報も戦いの中の一つ。
さて日本。
この先新しい扉を開く事は出来るのだろうか?
楽しみは続く。
テレビを点けた時には、すでに後半の後半で、日本は1点ビハンド。
ついさっきまでは同点だったのに・・・。
でぇ、何やら様子がおかしな事に!
負けている日本が攻撃をせずボールを回し始めた。
そしてポーランドは攻める事を止めた。
その光景を視ながら、この感じ、どこかで見た事ある!と。
そう、何年か前のJ2時代のコンサドーレ。
すでに昇格が決まっていて、相手もJ3降格がなくなるのが解った時点で、
お互い攻め合う事もなく、
コンサドーレがボール回しで時間を費やした最終戦。
全くあの時と同じ。
日本はセネガル戦の結果待ちにベスト16進出を賭けた訳だ。
結果オーライで、次のステージに立てる事になった。
今朝、テレビのワイドショーで、この話題を取り上げていた。
賛否両論。
色々な事を言いたがる人がいるから、これはしょうがない。
確かにコンサドーレの時も、何やらスッキリしなかったからな〜。
セネガルには気の毒な結果となったが、
裏で飛び交う情報も戦いの中の一つ。
さて日本。
この先新しい扉を開く事は出来るのだろうか?
楽しみは続く。