keith yoshidaの新・飯がわりに1枚!(Again) › 2015年01月05日
2015年01月05日
今年は変わるかなっ!!
正月だから一応日の丸を!

何故か武道館の天井から下がっているものだけど、
これは年末に武道館に行った際に写したもの。
運良く楽屋にも潜入出来たので、
直ぐにビートルズやストーンズが居た形跡がないかを探したりもした。
アホだねと思いつつ、彼らが居た空間に居る事などないので、
その臭いを嗅ぎまくってしまった!(笑)
これを入れて12月に4本のライヴを観た。
当然、中には期待外れもあったが、おおむね満足。
さてさて、年が明けたから何かが急に変わるなんて事はないけど、
毎年、今年は変わるだろうと思うのが日本の音楽状況。
以前は年を越した事を境に、多少なりともブーム的なものが
落ち着いたりしたものだが、この数年間、
「まだアイドル全盛かよ!」が続いている。
それが良いのか悪いのかは分からん。
でも、いい加減目(耳)を覚まさないと!
と思っているのは俺だけか。
ネット全盛の社会となり、情報が溢れて過ぎているのもあるだろうし、
一方で、プロとアマの境目が無くなり、
その情報を溢れさせる原因となっているリリース過多もあるのではと!
いわゆる需要と供給のバランスが崩れしまった訳だ。
この他にも音楽を伝える、これといった媒体が無くなった事などもあるし、
原因は色々考えられる。
何年か前に「媒体にのらない良い作品が一杯あるから自分で探してね!」
みたいな事を書いたが、もうそれどころじゃないかも・・・。
さてさて、今年はどうなる事やら!
あっそうそう、武道館ついでにHMVレコードショップを覗いてきました。
謳い文句の在庫8万枚はなかったように見えたけど、
20万円(税抜き)のLED ZEPPELINのデビュー盤があったりと、
ま〜、それなりに目の保養になりました!(笑)
何故か武道館の天井から下がっているものだけど、
これは年末に武道館に行った際に写したもの。
運良く楽屋にも潜入出来たので、
直ぐにビートルズやストーンズが居た形跡がないかを探したりもした。
アホだねと思いつつ、彼らが居た空間に居る事などないので、
その臭いを嗅ぎまくってしまった!(笑)
これを入れて12月に4本のライヴを観た。
当然、中には期待外れもあったが、おおむね満足。
さてさて、年が明けたから何かが急に変わるなんて事はないけど、
毎年、今年は変わるだろうと思うのが日本の音楽状況。
以前は年を越した事を境に、多少なりともブーム的なものが
落ち着いたりしたものだが、この数年間、
「まだアイドル全盛かよ!」が続いている。
それが良いのか悪いのかは分からん。
でも、いい加減目(耳)を覚まさないと!
と思っているのは俺だけか。
ネット全盛の社会となり、情報が溢れて過ぎているのもあるだろうし、
一方で、プロとアマの境目が無くなり、
その情報を溢れさせる原因となっているリリース過多もあるのではと!
いわゆる需要と供給のバランスが崩れしまった訳だ。
この他にも音楽を伝える、これといった媒体が無くなった事などもあるし、
原因は色々考えられる。
何年か前に「媒体にのらない良い作品が一杯あるから自分で探してね!」
みたいな事を書いたが、もうそれどころじゃないかも・・・。
さてさて、今年はどうなる事やら!
あっそうそう、武道館ついでにHMVレコードショップを覗いてきました。
謳い文句の在庫8万枚はなかったように見えたけど、
20万円(税抜き)のLED ZEPPELINのデビュー盤があったりと、
ま〜、それなりに目の保養になりました!(笑)