さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年07月20日

星座なんぞ興味がないけど・・・

そう言えば、この間ライヴで教会に行った際の事ですが、
ステンドグラスに星座が描いてあるのを見つけて、
隣にいた知人に「教会って、何処も星座ってあるの?」
と、至ってシンプルな質問を!
知人曰く「教会に行った事がないから知らない!」と。
この当たり前の答えに、そりゃそうだ!信者じゃない限り、
教会には行かな~、と。
(バザーとかで行くかも・・・)
星座なんて、自分の星座は分るが他人が何座とかの
興味もないし、ましてや占いも信じていない。
ありゃ~、商業施設故にあるだけなんだろうけど・・・。
で、星座関係で言うと、この春先、思い出したように
「Aquarius」を聴きたくなったので、自分のレコードと
CDを探したが持っていなかった。
どっかのタイミングで音源を買おうと思った矢先、
たまたまやっていた中古盤のセールでTHE 5 th DIMESION
アナログ盤「Age Of Aquarius」を発見!

随分とくたびれた盤だったが、「聴けるならいいや!」と
購入した。
この「アクエリアス(邦題:輝く星座~レット・ザ・
サンシャイン・イン)」は、ヒットした当時(1969年)、
確かミュージカル「ヘアー」のオリジナル・キャストの盤を
買ったはずだが、あまりにも昔の話で、そのレコードが
どうなってしまったのかも覚えていない。
フィフス・ディメションが歌っていたのは知っていたが、
買ったのは今回が初めて。
聴いてから、このグループはLaura Nyroをカバーして、
それをヒットさせていたのを思い出した。
このアルバムでも「Blowing Away」と「Wedding Bell Blues」
の2曲をカバー!
カバー、カバーと書いているが、この時代はヒット曲を
歌ってアルバムに入れるって事は、普通だったように思う。
あとMary Hopkinでヒットした「Those Were The Days」や
クリームの「Sunshine Of Your Love」があったりと、
そりゃ~何でもありの選曲なんですわ!
見た目は黒人系だが、位置的にはソウルと言うより、黒人と
白人の中間で、よりポピュラリティのあるコーラスグループ
といったところか!(レーベルは“Soul City”だけど・・・)
親切にも中ジャケットには、メンバーの生年月日と星座が!
メンバー5人のうち2人が「みずがめ座」でした。
(パチ!パチ!パチ!)
ま、どうでもいい事ですけど!
それにしても久々に聴いた「輝く星座」は、結構感動モンでした。
ハイ!

あぁぁぁ、後のMarilyn McCoo&Billy Davis Jr.の二人が
在籍していたと書いても、それ自体も知らない人が多いですよね!
  

Posted by keith yoshida at 12:26Comments(0)音楽