さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市北区

ログインヘルプ


keith yoshidaの新・飯がわりに1枚!(Again) › 音楽 › CDが無くなる!って?どうなんでしょ・・・。

2006年01月11日

CDが無くなる!って?どうなんでしょ・・・。

marianne.gif

北海道新聞夕刊の“今日の話題”に、先日“紙ジャケットの時代”とい
記事が載っていた。
 CDの紙ジャケ・シリーズがブームで、紙質までこだわり、当時のジャケ
ットを再現して海外でも高い評価を得ている〜云々。

更に音楽配信と携帯音楽プレイヤーの普及が目ざましいので、近い将来、CDが姿を消すかも…。
さぁ、本当はどうなんだろう?先の事は読めないな〜。なんて書いたら、話はそこで終わってしまうので、ちょっとだけ俺が思っている事を書いておこう。
 まず紙ジャケット。ブームなのは分かる。何かやたら“ついに紙ジャケ化!”なんていう広告を音楽雑誌などで見掛ける。
 確かにプラスティック・ケースは無機質で味気ない。CDが発売されてから20数年程経っていて、アイテムとしての目新しさや、あの気軽さが当たり前のモノになってしまい、目先を少し変えなきゃ!ってのもあるだろう。
 更に、CDバブルが弾けた後の商売の仕方。出しぁ〜売れる!時代が終わって、一気にCD不況の時代へ。
 デジタル・リマスター、ボーナストラック、名盤発掘などなど、ありとあらゆる手を尽くして掘り起こしてきたレコード会社の大いなる財産とも言える“旧譜”も、もうこれ以上は手の加えようがない。
 じゃ、金は掛かるけど、マニア心をくすぐって確実に売上が見込める紙ジャケを!な〜んて事なんですかね。まぁ、勝手な想像なんですが。
 そりゃ、新譜にDVD や何だかんだのオマケを付けて、音楽そのものを置き去りにして売っているよりはマシだけど、いい加減ケースを含めてCDのジャケットなどを再考したら。勿論、レコード会社だけじゃなくアーティスト・サイドももっと考えた方がいいんじゃないですか。商品じゃなくてアート(作品)を作っていると思っているんだったら。
 でぇ、そのパッケージに魅力を感じないからCDを買わないでダウンロードで済ませる。コピーしたMDやらCDで満足しちゃう。って言うのもあるのでは。(国内アーティストの場合、音楽自体に力が無い!という根本的な問題もあるかな・・・)
CDを持っている事が邪魔臭い!と思っている人も、そこまで音楽に深く愛情を持っていないで、所謂流行モノだけ押さえていれば、或いは好きなジャンルの音が鳴っていりゃ〜、なんていうライト・ユーザーも居るとは思いますが。
 消費する文化となり下がった音楽なら、ダウンロードだろうが、コピーだろうが“旬”が過ぎたら消されていいけど、保存される文化として生まれた音楽なら、いくらなんでもそりゃ〜可愛そうでしょ。
 だから今後は二極化するのでは!な〜んて俺は思っている。そうそう、単なる流行モノなら安く簡単に手に出来る配信で。まぁ、粗製濫造される○○○○○なんかはこっちの方か。( その方が地球環境に優しいし、中古
屋に後々山積みされる事もない) でぇ、作品性が高いモノや、所謂本物指向のアーティストだとパッケージが。な〜んて事にはならないか(!?)
 長々と書いたけど、CDなどのパッケージものは簡単には無くならないとは思います。では…。
 
追伸) 今、目の前にマリアンヌ・フェイスフルの「Broken English」のLPがあります。ここ何週間か、俺のレコード棚で面出しされているのだけど、このジャケットの写真の存在感が凄い!全然見ていて飽きない!
 たかだか30センチ四方程の世界。このサイズが曲者なんですよ。う〜ん、CDサイズじゃ無理か(!?)
デカ・ジャケCDなんて止めて、パッケージを考えてよ!パッケージを!!!
だって常人には思い付かない事をやってしまうのがアーティストでしょ。
誰か早く“アッ!”と言わせておくれ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
重要じゃない・・・確かにね!
黒人のカントリーチューン(!?)
再評価の波?
CD屋にて・・・
まさしく今年の人
サンプル盤=見本盤=テスト盤=白盤
同じカテゴリー(音楽)の記事
 重要じゃない・・・確かにね! (2024-05-05 08:49)
 黒人のカントリーチューン(!?) (2024-03-13 14:40)
 再評価の波? (2024-03-02 11:07)
 CD屋にて・・・ (2024-02-03 15:05)
 まさしく今年の人 (2023-12-07 15:10)
 サンプル盤=見本盤=テスト盤=白盤 (2023-11-23 22:04)

Posted by keith yoshida at 16:52│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CDが無くなる!って?どうなんでしょ・・・。
    コメント(0)